第18回 ドッジやろうぜ!杯 2020 ~たかがドッジ~

2020年1月5日(日)

本日は、第18回 ドッジやろうぜ!杯 2020 ~たかがドッジ~ に

参加しました。

新春恒例、全54チームが参加する、たいへん大きな大会。

県外の強豪チームと対戦できるため、

選手達はとても楽しみにしています。


予選は1リーグ6チームの総当り

1試合目はSAKURAさん

夏の全国大会にも出場した強豪チームです。

序盤、相手外野からのアタックに削られ、敗戦です。

ただ中盤は盛り返すこともあり、これからが楽しみです。


予選2試合目は、原小ファイターズさん

宮城県の強豪チームです。

相手のパス回しに保雲楼され、いいところなく敗戦。


予選3試合目は、デイリー相模原ボンバーズさん

昨年の春の全国大会に、神奈川県代表で出場したチームとの対戦です。

一進一退、どちらが勝ってもおかしくない試合展開。

相手に流れがいきそうなところを、よく我慢して引き分けに

持ち込みました。


予選4試合目は、佐野TPGさん

この試合は攻撃陣が顔晴りました!

終盤盛り返されましたが、粘り抜き勝利!


予選5試合目は、下小☆オールスターズさん

この試合は、集中したいい試合を見せてくれました。

終始、試合の流れを相手に渡さずに、勝利しました!


結果、2勝2敗1分で4位で上がりました。


トーナメント前には、恒例の自己紹介カード交換会です!

参加選手それぞれが、色々なチームの選手とカード交換いていました。

カードは1人6枚の割り当てなのですが、

中には20枚以上持ち帰ってきた選手もいました。

数が合いませんが、どうやって交換したのでしょうか...^^;


その後はトーナメントに入ります。

1回戦目は、河和田ボンバーズさん

こちらも夏の全国大会に茨城県代表で出場した強豪です。

中盤の1つのミスから、試合の流れを渡してしまい

その流れを断ち切れないまま終了。負けとなりました。


悔しい敗戦となりましたが、

これを糧に、次に繋げてほしいものです。


主催いただいた関係者の皆様、

素晴らしい笛を吹いてくださった審判団の皆様、

対戦いただいたチームの皆様、

大変お世話になりました。

ありがとうございました。


we are STORM!

ブログ担当 A父

月越ストーム

埼玉県川越市で活動している ドッジーボールチーム(JDBA) 月越ストームのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000