2021年11月20日(土)埼玉選手権 ARASHI編

埼玉選手権、ARASHIは、無傷で優勝しました!

午前中のオフシャルの後は、午後からキッズ、ジュニアの部がスタート!


課題山積、技術ではなく、精神的成長が最大の課題な4年生。

年下のしっかり者の3年生、2年生たちにカッコ悪いところは見せられません。

さあ、顔晴るぞ!


ジュニアの部は、予選1位しか決勝トーナメントには上がれません。

最初から全力でいってくれることを保護者は願いました。

予選は順調に勝ち星を重ね、予選1位でトーナメントへ進みます。

決勝トーナメント1回戦

VS高階すぱろうファイターズさん。

ハラハラしながら、迎えた決勝戦。

VS イコール関沢Jr.さん。

ここまできたら、何としても優勝を掴んでほしい!

保護者の叩くうちわの音にも力がこもります。

序盤はイコール関沢Jr.さん有利の展開に。


しばらくその状態が続きましたが、流れを変えたのは4年生のYでした!

Yの鋭く真っ直ぐ放った球は、相手にアタックとして決まり同点に。

応援もヒートアップすると、元外野のKがアタックを決め、一気に逆転。


試合時間は、残りあとわずか。

「神様!」と、誰かの保護者の声が応援席から聞こえました。

勝ってる時の時間の進みの遅いこと。。。


そしてついに。


ビィーーーーと、ブザーが鳴った瞬間、保護者たちは握手、ハグ、喜びを爆発!!

はしゃぎすぎて、コーチに怒られました。


決勝戦に出たただ1人の3年生のHも内野に残ってくれて、みんなで掴んだ優勝でした。

勝つって嬉しいね。楽しいね。

また、みんなで喜びを分かち合うために、これからの練習も顔晴れ!!

対戦していただいたチームの皆様、審判の皆様、大会関係者の皆様、ありがとうございました。


ブログ担当 M母

月越ストーム

埼玉県川越市で活動している ドッジーボールチーム(JDBA) 月越ストームのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000