卒業ドッジボール大会

栃木県の栃木総合体育館(マルワ・アリーナ)で開催された30チームが出場する、卒業ドッジボール大会〜仁義なき戦い〜に参加しました。
予選は各リーグ5チームでの戦いになり、上位3チームが決勝トーナメントへ進めます。

予選は2勝1敗で進み、リーグ最終試合は全国出場が決まっている栃木県代表ブルーイースターズさんと対戦です。

試合開始から6年Hのキャッチ&アタックが成功しチームを盛り上げます。
落ち着いた試合運びで守備も集中しています。
6年元外野のRも速いパス回しで攻撃のリズムを作ります!
終盤までリードしていましたがギリギリの所で同点に追いつかれ7-7の引き分け。
全国出場チームを相手にここまでの試合が出来た事にチームの成長を感じました!
予選結果は2位通過!
昼食後のイベントで、5つのボールを同時に投げ合う「マルチボール」という種目の体験をしました。マルチボールを知らなかった選手達は、新しいルールと新しい感覚に楽しそうにしていました。
そして各チームの6年生達が集まり写真撮影!!はい!チーズ!!
写真撮影も終わりいよいよトーナメントが始まります!

トーナメント1試合目は
トライ∞さんと対戦。
序盤から相手の流れになりますが、攻守が入れ替わりアタックを打つまでの流れは作れました。
しかし相手の鉄壁の守備をくずせず。
結果5ー11で負け。
途中、相手の流れを止めるために、6年Hがカットに入りますが、アウトになりました。
リズムを掴みたい、ボールを残したい、相手の流れを止めたいという意味のあるアウトだと思いました。
マイボールにしたい!そういった強い気持ちが伝わってきました!
6年生の残りわずかな時間を後輩達は成長の為にも、試合に取り組む姿勢や良い所を沢山吸収して欲しいと思います。
大会関係者の皆様、審判の皆様
対戦いただきましたチームの皆様
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

卒団する時に、良い思い出を残せます
〜甲斐 博〜

一緒にドッジボール、楽しんでみませんか?
ブログ担当 Re母

月越ストーム

埼玉県川越市で活動している ドッジーボールチーム(JDBA) 月越ストームのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000