第18回東日本はかまつか杯カラーコートドッジボール選手権
カラーコートで試合ができる、貴重な大会に参加してきました!!
応募多数のため、抽選での参加で無事に参加することができました!!
せっかくのカラーコートでの試合。1試合でも多くたくさん試合をしたい。と挑みました。
天気はあいにくの、小雨がふり。オフィシャルはいつも12人制の試合が多い中、今回は10人制での試合でした。2人の差は小さく見えて大きく。試合展開もかわってくるはず!!
予選リーグ3試合やって、1勝2負。4チームのリーグで1勝2負のチームが3チーム。内野人数で順位をきめ、予選は4位。
茨城まできて、カラーコートで試合ができて、こんな体験滅多にないのに、どこかしら元気の出ない選手。
予選の結果は残念だったけど、気持ちを切り替えて、
トーナメントへ。1試合目。
8-6で勝ち!このまま勝ち進め!!
2試合目
お互いに接戦を繰り返しながら、カットミスが続いてしまい。
Vポイントゲームへ。
このまま勝ち進む為、ここは1本キャッチ。1本アタック!!
応援団の応援も熱が入る中、相手のアタックが決まってしまい。。負け。
まだまだ越えないといけない壁が高く感じました。
この大会で、帯同審判に参加していただいたO審判さんが、審判賞をいただきました!!いつもチームのために、審判をやっていただき感謝です。
審判さんへの感謝の気持ちを忘れずに、プレーをしてほしいです。
大会を開催していただきありがとうございました!!カラーコートに初めてたつ選手がいた中、春の全国大会にむけて、、もう一度ののコートの上に立つ。気持ちを忘れずに日々練習に励んでいきたいです!
0コメント